麒麟がくる File022
— 【公式】大河ドラマ「麒麟がくる」毎週日曜放送 (@nhk_kirin) March 2, 2020
(第7回より)#麒麟がくる #麒麟File#斎藤道三 #本木雅弘 pic.twitter.com/srVtA2qXdU
今回は2020年大河ドラマ「麒麟がくる」で人気急上昇中の斎藤道三(さいとうどうさん)グッズをご紹介します。
道三好きな方はもちろん「麒麟がくる」にハマっている人に向けたプレゼントにぜひ参考にしてみてください。
なにこれお洒落…道三家紋Tシャツ

道三と言えばこの二頭立浪(にとうたつなみ)の家紋ですよね。
引くときは引く、攻める時は容赦なく攻めるという波のような生きた道三らしいこの家紋は、道三がオリジナルで作ったといわれています。
冬用のパーカーもあります

道三の家紋をワンポイントにあしらったシンプルでおしゃれなパーカーです。
波の家紋だからかサーファーのような雰囲気も演出されていますね。
これは欲しい。
美濃のマムシの名を冠した地酒

道三ゆかりの地、岐阜県美濃の地酒、その名も「道三」。
“美濃のマムシ”と呼ばれた斎藤道三にちなんだ力強い辛口酒は、冷でも燗でもどんな温度帯でも楽しめる本醸造酒です。
お酒好きの人なら、プレゼントとしてもお勧め。きっと喜ぶこと間違いなしです。
道三の家紋ネクタイ

道三の家紋、二頭立浪がデザインされたネクタイ。
“黄金の海”をイメージした波模様をあしらった生地に、道三の居城「稲葉山城」がある金華山の秋の深まりを表しました。さらにマッド系のメープルで、斎藤道三の家紋“二頭波”を織り込んでおります。
麒麟がくるカラーのベースに、波模様がまた存在感ありますよね。
ネクタイの裏のポケットには「苦戦(9銭)を”抜く”という意味の10銭」がはいった粋な縁起物付き。
ハバネロ入りたまり醤油

道三から着想を得たハバネロ(道三ゆかりの地岐阜産)も登場しています。笑
斎藤道三の燃え上がる野心をハバネロを使って表現しました。激辛好きの方でなくても食べやすい『ピリ辛』に仕上げています。
クスリと笑えるギフトとしてもお勧めです。
お料理好きな方へのプレゼントにはぴったりですね。
パスタ、餃子など辛さが欲しいときにぜひどうぞ。
公式サウンドトラック

すっかりお馴染みになったNHK大河ドラマ「麒麟がくる 」オリジナル・サウンドトラックCDです。
重厚感あふれるあのオープニング曲はもちろん、劇中の曲が多数収録されています。
道三祭!麒麟がくるDVD第壱集

「麒麟がくる」完全版 第壱集 DVD BOXは、第1話から第17話までが収録されています。
十兵衛との出会いから、信秀との因縁の戦い、衝撃の毒茶シーンはもちろん、信長との会見、高政との衝突、そして長良川の戦い…と第壱集はまさに道三劇場と言っても過言ではないDVD-BOXです。
メイキングなど特典映像も充実しているようなので、ゲットしておいて損はないかと思います。(私もさっそく予約しました届くのが楽しみです)
あまりの人気に一時在庫切れだった道三本

単行本「斎藤道三と義龍・龍興」はドラマでは描かれなかった斎藤道三の父親の代から、道三、高政、高政の子龍興を通して斎藤家を読み解くことができます。
守護土岐氏を追放して戦国大名化した「美濃の蝮」道三、悲劇的な父子対立、宿敵織田信長との抗争による滅亡と、波瀾万丈な斎藤氏三代の興亡を新史料から鮮やかにひもとく。
いかがでしたでしょうか?
ぜひ参考にしてみてくださいね。
これまでの「麒麟がくる」を見る

これまで放送された「麒麟がくる」は動画配信サービス「NHKオンデマンド」や「U-NEXT」で配信されています。
「いだてん」や「龍馬伝」「直虎」などなど歴代の名作大河ドラマはもちろん、映画やアニメ、歴史ドキュメンタリー番組も充実しているので歴史好きの方にお勧めです。
「NHKオンデマンド」を31日間無料で試せるのはU-NEXT経由だけなので、まずは無料で試したいという人にぴったりです。
↑U-NEXTに移動します(31日間無料体験中に解約すれば料金はかかりません)
本ページの情報は2020年2月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。